静岡県中部の屋根・外壁塗装は『職人直営店』H2リフォームにお任せ下さい!

住宅塗装専門店にお任せ下さい。

エイチツーサンクス

0120-812-394
F A X054-269-5648
お見積り・ご相談は無料
エイチツーサンクス

0120-812-394

受付時間:9:00~18:00
(定休日:水曜日、第1・3・5日曜日)
  • 最新施工事例はこちら
  • お客様の声
  • 現場ブログ
  • 対応エリアはこちら
  • マイベストプロ静岡
  • Facebook
ブログ

屋根の上塗り~ベランダ面の役物塗装(葵区アパートR)

2018.04.23

屋根の上塗り~ベランダ面の役物塗装(葵区アパートR)

本日は、静岡市葵区アパートRの屋根の上塗りとベランダ面の役物(帯・破風・樋)の塗装作業を行いました。
上塗り(先週行った中塗りと同様の塗料)をもう一度塗って、屋根の塗装は完了致します。
その後、帯(1階と2階の間の境にある板)・破風・樋を塗装致しました。
塗装工事も終盤戦となってきました。

上塗り(上塗り2回目)作業
屋根 2回目.png
写真の赤線を境として、中塗りだけの箇所と上塗りもした箇所になります。
よく見て頂くと、そこを境界線に色の濃さが違っています。(少し分かりづらいかもしれませんが...)
『下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りをしないで、下塗りと上塗りだけの2回塗りにしてしまう』という手抜き工事の事例を、どこかのホームページでご覧になった方がいるかもしれません。
はっきり申し上げまして、2回塗りと3回塗りでは明らかに仕上がりの差が出ます。
この差は見た目だけでなく、"屋根や外壁などの被塗物の保護"という事に直結してきます。
塗料は、決められた回数を塗装する事で、初めてその塗料が持っている性能(耐候性や低汚染性など)を発揮させ、周囲の環境(紫外線や汚れなど)から建物を保護し、長持ちさせてくれます。

縁切り(えんぎり)作業
縁切り.png
職人さんが、カッターを使って「縁切り」を行っています。
縁切りとは、屋根と屋根の間にわずかな隙間を作る作業です。
この屋根間の隙間は、屋根内部の排水機能と通気性の確保を主な目的としております。
隙間が塗膜によって埋まってしまう事がありますので、縁切りは重要な工程です。
また今回は、元々隙間が十分にあった為に使用致しませんでしたが、"タスペーサー"を使う事もあります。(タスペーサーについてはこちら

上塗り(上塗り2回目)完了
屋根 2回目完了.png
施工前(詳しくはこちら)と比べると、その差は一目瞭然です。
それまで汚れやカビ・コケで一杯だった屋根は、こんなにもきれいな仕上がりになります。

因みに今回使用した塗料は、"艶あり"を選択致しました。
各塗料は、その塗料に応じて艶の調整が出来ます。
調整度合い(七分艶・五分艶・艶消しなど)は、塗料によって変わるのですが、弊社では屋根に関しては特に艶ありをオススメしています。
理由は、「艶あり」が一番塗料の性能が発揮されるからです。
多くの塗料は、出来上がった完成品の時点では、艶ありで製造されます。
艶を調整する場合は、その純正品に添加物(艶調整剤)を混ぜてる事になるのです。
また艶は、劣化の原因の1つである日光を反射してくれますので、より耐候性が高いと考えます。

ただ、『テカテカするのが絶対嫌だ』などのご要望がある場合は、艶なし(もしくは3分艶でもいいかも)を選択されるのも1つの手段です。

帯(おび)&竪樋(たてどい)塗装
竪樋&帯.png

軒樋(のきどい)・破風板(はふいた)塗装
軒樋・破風.png
今日は、ベランダ面の樋・破風・帯などの役物(やくもの)を塗装致しました。
弊社では、なるべくベランダ面を塗装する時は、集中してその面を塗装するようにしています。
なぜなら入居者様には、工事をする段階で既にご迷惑をお掛けしております。
ベランダ面を塗装すると、ベランダが使えない事や洗濯物が干せないなどのさらなるご負担をかける事になります。
従って、ご協力頂いている入居者様へのご負担が少しでも軽減されるようにしております。

本日でだいぶ工事の終了が見えてきました。
明日・明後日の天気予報は雨の為、作業は休工の可能性が高いです。
最後まで急がず、丁寧な作業を心掛けて参ります。
ページのTOPへ戻る